top of page
検索

2025年度 新年度のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。 本年も次世代教育を「カタチ」にするため社員一同活動してまいります。...
東 紘世
2025年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント

【今後のビジョン】代表20歳を添えて<Blog>
お世話になっております。NeiPia合同会社 代表社員を務めさせていただいております。10月22日(投稿日)を持ちまして20歳を迎えました東 紘世(あずま こうせい)と申します。 2004年滋賀の長浜で生まれ、18歳でNeiPia合同会社設立し来月で3周目を迎えます。今ま...
東 紘世
2024年10月22日読了時間: 3分
閲覧数:106回
0件のコメント

【ファシリテーション】中高生サミット
2023年6月25日から11月12日の間、滋賀県守山市主催「私たちが守山の未来を考える中高生サミット」のファシリテータを東 紘世が務めました。このイベントでは10日間守山市に在学・在住する中学生・高校生がチームを組み、未来の守山市を創るための政策を考案することを目的に実施さ...
東 紘世
2024年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


OIC CONNÉCTにてワークショップを行いました
KASHIN Riku 2023年11月11日 OIC CONNÉCTにて「3秒後あなたに降り注ぐ社会問題を洗い出せWorkshop」を実施しました。 2023年11月8日、立命館大学大阪いばらきキャンバスにて開催されたOIC CONNÉCT...
東 紘世
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


「What's Problem」を主催しました
KASHIN Riku 2023年2月10日 NeiPia 合同会社が第一回 「What's Problem」を主催しました 2月10日に立命館守山高等学校にて第一回「What's Problem」が開催されました。このイベントでは参加者が地域問題・社会課題などについて3分...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント

IMPACT MAKERS DAYに登壇しました
CEO 東 紘世 2022年12月17日 立命館学園 RIMIX主催 OIC CONECCT主催 IMPACT MAKERS DAY 登壇 12月17日に開催された IMPACT MAKERS DAYに 東が登壇しました。 今回はステージBの第2部...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


探究支援NEWS 橋本建設&立命館守山
CEO 東 紘世 2022年11月15日 初めての高校生探究支援を実施しました 11月15日に立命館守山高校3年生と共に株式会社 橋本建設へ伺いました。 立命館守山の高校生は水車を用いた発電方法を1年間研究しており、キャリア形成及び探究支援として橋本建設に行ってまえりました...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


代表 東がSDGs 全国フォーラムへオンライン登壇しました
筆者:COO 木村 美琴 2022年11月11日 SDGs全国フォーラムへ登壇・参加しました 11月12日 滋賀県で開催された SDGs全国フォーラムへ登壇・参加しました。 NeiPiaからは 東および木村が参加し、東は第2部へ登壇しました。 第2部ではYouTuber...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


立命館守山主催 「仲谷総長と語る会」の司会進行・企画プロデュースを担いました
CEO 東紘世 2022年12月16日 仲谷総長と語る会 の企画プロデュース・司会進行を担当しました 12月16日 に「リーダーから学ぶ 仲谷総長と語る会」が開催され、 このイベントでは東が企画のプロデュースおよび司会進行を努めました。...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


第3回 難民の今を知ろうWS開催
2022年8月12日 CCP 難民の今を知ろうWSを開催しました みなさまお世話になっております。CCP 社会科学・社会問題を担当の東です。 先日「難民の今を知ろうワークショップ」をオンラインで開催しました。この講座は多くの方々のご協力があり問題なく開催できました。ロシア・...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


スタートアップ イベントを終えて
先日(6月25日)立命館守山にてスタートアップ DAY というイベントに参加させていただきました。私 東はパネルラーとしてパネルディスカッションに参加させていただきました。「若い世代がどのように活躍するのか?」という内容に1分という短い時間でしたが、お話しさせていただきまし...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

第1回 CCP講座の開催
第1回 子ども人権講座を開催しました! 2022年6月20日 みなさまなんとこの度 第1回 Create Class Project として「子どもの人権講座」を開催いたしました。そのご報告とさせていただきます。 【受講者より感想】 ...
東 紘世
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page